SSブログ

苦しい就活、本当に皆100社もエントリーしているのか [ニュース]

【Sponsored Link】






就活生、心身へとへと エントリー100社に危機感 「本気で死にたい・消えたい」2割

時々、日本ってどこかおかしいと思うことがある。

特にそれが組織だったものになり、大きな流れになった時、あれ?本当にこれでいいのか?
と、方向性を間違っている様に感じてしまう。

なぜ、今。就活生はこんなに苦しんでいるのか。


有名なエスニックジョークでこんなものがある。

―沈没する豪華客船で、船員は何とかして乗客たちを海に飛び込ませなくてはいけなかった。
 そこで、船員は相手の民族毎に別々に声を掛けて海に飛び込ませた。

ロシア人(海の方を指して)「あっちにウォッカが流れていってますよ」
イタリア人「海で美女が泳いでます」
フランス人「決して海には飛び込まないで下さい」
イギリス人「こういうときにこそ紳士は海に飛び込むものです」
ドイツ人「規則ですから飛び込んでください」
アメリカ人「今飛び込めば貴方はヒーローになれるでしょう」
中国人「おいしい食材が泳いでますよ」
日本人「みなさん飛び込んでますよ」
韓国人「日本人はもう飛び込んでますよ」


「みんながやっているから」・・・そう言う理由で自分もやる。
協調性を重んじる日本人の典型的な思考だと思います。

この協調性が癖者で、時には強迫めいた何かを人に強いる事がある。


就活生が苦しんでいるのもこれが原因の一つになっています。

勿論、今の就活システムにも問題があるとは思う。
新卒一斉採用や終身雇用制度と言うのは、世界でも稀な風習。

社会に出た事がない学生を拾い上げ、自社の社風にも染め上げて完璧な歯車として完成させる。
日本でリーダーが育たないのは新卒制度のせいだという人もいますね。

同じことを海外でやっても上手く行きません。
というのも、日本人ほど協調性のある民族が他にいないから・・・と言うのが理由です。
社風に染まってくれるような従順な人ばかりではないんですよね、他国は。

まあ、国家としての取り組みで国の色に染めるのは出来ますが、
終身雇用の風土も無い他国では、最初から「ステップの一つ」として会社を選ぶので、会社にずっと従おうなんて思いません。


終身雇用と新卒一斉採用も異質ですが、
今問題になっているのはリクルートのリクナビやマイナビだったりします。


―沢山の日本人学生にエントリーをさせるにはどうすればいいか?




簡単です。
「みんなやっている」といえば良いんです。

そういうわけで、一生懸命就活生はいろんな会社にエントリーします。
50社、100社エントリーします。

他の学生も同じように大量にエントリーするので、大量に落ちます。

「皆さん! 私を採用してください!」
「お前なんか要らない」「お前なんか要らない」「お前なんか要らない」

そう言われたら、凹むでしょう。
もう死にたいとか、消えてしまいたい、と思うこともあるでしょう。
「私なんて要らないんだ・・・消えます」
「僕なんて誰からも必要とされていない・・・死んでも誰も悲しまない」

そんな思考に陥ってしまう人もいるでしょう。
というか、まだ二十代始めの学生ですよ?

社会の厳しさも知らない学生に、普通の社会人でも凹みそうなことをさせるのはちょっとハードルが高い気もします。
とっても、厳しい方々にヌルいって言われそうですが。。。


そして、雇う方も、コピペのエントリーシートを見て、飽きています。
尖ったところがあるように見えるエントリーシートを書いている学生を選びます。

普通に勉強して、普通に卒論書いて、普通にバイトしてた人は、エントリーシートの見栄えの良い書き方なんて知りません。
当然、エントリーシートの書き方、就活の仕方というのを必死に学びます。
それこそ、数ヶ月から一年の単位で。


一生に一度しか使わないスキル、受験勉強も試験攻略テクニックとやらもその一つかも知れませんが、

何か違わない?

そう思うことがあります。
勿論、そのスキルで人生が大きく変わるので日本では必要とされるスキルですし、
全くその時にしか役に立たないものではありません。

自分を売り込むスキル、正確な答えを効率よく出すスキル。
大切ですね。

でも・・・就活生が20年の人生の中で磨いてきた社会のために使えそうなスキルって、一体何だったんでしょう?







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。