SSブログ

加藤隆生、リアル脱出ゲームの創始者。フリーペーパー「SCRAP」から始まった成功の道 [テレビ]

ミュージシャンになりたかった


加藤隆生氏は1974年生まれ。同志社大学を卒業し、印刷会社に就職したエリートだった。

しかし、周囲の反対を押し切り、その印刷会社を僅か一年強で退職。
プロのミュージシャンを目指し、「ロボピッチャー」と言うバンドを結成する。

そして、「SCRAP」と言うフリーペーパーを2004年に創刊するが、リアル脱出ゲームの始まりとなった「SCRAP」は、本来バンド活動の宣伝のために作られたものだった。

SCRAPを通じて、音楽を聞いてもらうためのイベントを数多く開催し、最初は「リアル脱出ゲーム」も音楽活動の一環としてのイベントでしか無かった。

しかし、2007年より始まったリアル脱出ゲームが好評となり、ゲームの参加者はどんどん増えていった。
次第に音楽活動よりもリアル脱出ゲームによる収入が増え、SCRAPの法人化と共にリアル脱出ゲームの規模をどんどん広げていった。

そして、既に時折開催されるイベントとしてではなく、リアル脱出ゲーム専用の常設店舗が、日本全国10箇所以上に設置されるようになっている。


元々はちょっとしたブラウザゲームだった「脱出ゲーム」
それをリアルにするというのは一体どういうことなのだろうか?

そして、何故リアル脱出ゲームが人気を博し、
1万人を優に超える動員数を誇るイベントへと広がっていったのか?

その理由に迫っていきたい。

スポンサーリンク by Google




リアル脱出ゲームとは?


リアル脱出ゲームの元になった「脱出ゲーム」は、ブラウザやモバイルアプリなどで簡単に出来る推理ゲームの一種だ。

プレイヤーは密室空間に閉じ込められ、部屋の中にある僅かな手がかりを頼りに謎を解き、その部屋を脱出する。ミステリー風の作りが好評となり、色々なアプリやバリエーションがある。


それを実際の人間でやってしまったのが、「リアル脱出ゲーム」と言うことになる。

謎が解けなくても脱出出来ないということはないが、
制限時間内に共同で謎解きをして、脱出を図ると言うシナリオは本家の「脱出ゲーム」と変わらない。

当然、脱出に必要な謎は様々で、毎回違うために何度でも楽しめる。

本家の「脱出ゲーム」は、基本的には仮想のゲームでしかないため、人が死んでいたり大掛かりなギミックがあるが、「リアル脱出ゲーム」場合は、ちょっとしたパズルゲームや暗号を解くことで、脱出のための鍵を見つけると言うシンプルな方式の場合が多い。

しかし、見知らぬ人々と密室空間に閉じ込められ、ちょっとしたストーリーを要素が用意され、共同で謎を解くというスタイルのイベントは珍しい。

特に、小説の中のミステリーを模した様なシナリオが多いため、ミステリー好きとしてはたまらないだろう。

創業者である、加藤隆生氏は「リアル脱出ゲーム」を「大人の部活」や「文化祭」に喩えた。

確かに、ディズニーランドのテーマパークほどの大掛かりな仕掛けなはなく、気軽に参加できるイベントとしては、部活や文化祭が近いのかもしれない。

そして、ある程度成長してからは、そういったちょっとしたイベントに参加する様な機会もない。

3000円程度で参加できるイベントとしては、十分なのかもしれない。

加藤隆生氏
kato_takao2_thum500.jpg

手作り感のあるイベント、物語への没入感


加藤隆生氏は、ミュージシャンであり、印刷会社で働いた経験しかなかった。

イベントの企画の経験は無く、実際にやりながら模索していったと言う部分が大きい。

実際、リアル脱出ゲームは先が見えない、分からないミステリーとしての面白さがあるため、毎回イベントの内容は異なっている。

そのため、イベントにトラブルはつきもので、うまくいかないケースも多い。

しかし、イベントはそれでも成功と言えるのだ。

「リアル脱出ゲーム」の本質は、脱出する楽しさや謎解きの楽しさにあるのではない。

「ミステリー風の物語に参加する」事が一番楽しい部分なのだ。

だから、「予想できない失敗」などがあっても、それも物語の一つになりえてしまう。


さらに、物語の多くは人々がどこかで読んだことのある様な内容だったりする。

内容を楽しむわけではなく、参加することに面白さがある。

楽しませてもらうだけではなく、一緒に楽しむ。

イベントと言うのは、本来そういうものなのかもしれない。





【関連記事】

鳥嶋和彦、日本一の漫画編集者。鳥山明や桂正和を担当し、編集長としてワンピースなども手がける



スポンサーリンク by Google






【おすすめ記事リンク】

サラエボ事件とは?あれから100年、世界大戦の始まりを振り返る【その1】 ~日露戦争で揺らいだオスマン帝国の統治~

イスラム原理主義武装組織ISILとは?アル・カイダも持て余す過激組織

ボウ・バーグダル軍曹の脱走疑惑!親に送られたメールに隠された心

神の手を持つ赤ひげ先生、服部匡志

震災時の2億円寄付の理由とは?日本の支援を覚えていたセルビア人

だいち2号、軍事衛星としても高い性能を誇る

キューバ人選手のセペダとグリエル、年俸一億円の価値とは?




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。